GAIA(ガイア)の誕生

GAIA(ガイア)とは、ギリシャ神話に登場する大地の女神という意味で、日本の家を100年もたせる為と地球環境を守る為に誕生しました。
世界的に問題となっている環境破壊(ゴミ問題)や森林の伐採などの影響により地球温暖化などが深刻な問題となっています。
世界の陸地のうち1/4は森林です。豊かな森林は、空気をつくり、水をたくわえ、土を作ります。しかし、その森林は、あと100年で無くなってしまうという報告があります。私たちは、あと100年は生きてはいないかもしれません。これから未来を支えていく子供たちの負担を考えたことはないでしょうか?
森林が無くなるということを想像してみてください、地球上のあらゆる生物は、絶滅してしまうかもしれません。森林破壊は、環境問題として、これからの世代に大きな問題となってのしかかっていきます。もっと、森林を保護していかなければならないのです。

写真はオーストラリアなどでおきている森林伐採の影響による山火事に写真です。日本はオーストラなどから木材の輸入をしています。
日本は、欧米の3分の1の期間で住宅が建てかえられ新築を建てる事により住宅を解体する際のゴミ問題や、新築を建てる際に必要な木材の確保による森林伐採など、地球温暖化の悪影響に繋がっているのが現状です。これからは、木の命を一本でも大切にし、自然や住宅を世界中の人々が大切にしていくことが大切だと思います。
GAIA(ガイア)は日本の住宅を100年持たせる事により大切な財産を守ることと、地球を守ることを目的に誕生しました。

無機(無機化合物)とは

無機化合物(むきかごうぶつInorganic compound)は、有機化合物以外の化合物であり、具体的には単純な一部の炭素化合物(ダイヤモンド、二酸化炭素など)と、炭素以外の元素で構成される化合物である。“無機”には「生命力を有さない」と言う意味があり、“機”には「生活機能」と言う意味がある。 −ウィキペディアより−
無機の塗料は以前にもなかったのか?
以前から無機化合物でオルガノポリシロキサン(Si−Oの結合)を用いた塗料は有り、高耐久性、高硬度が評価され、土木分野で使用されていた。 しかしながら、屈曲性や耐衝撃性が弱く、建物に対する動きが必要な建築分野での使用は困難であった。

映像でわかる弊社の商品力・技術力
弊社オリジナル塗料ガイアとデコレーションペイントを紹介するDVDガイドを無料でプレゼント
