GAIA(ガイア)ハイパーテックス(外壁塗料)の特長
超耐候性


ふっ素樹脂塗料が20〜25年で劣化が始まるのに対し、GAIA(ガイア)ハイパーテックスは25年〜30年経過しても光沢保持率80%以上を維持する超耐候性塗料である。
また、ガイアの主鎖であるSi−O結合のエネルギーは435kJ/molであり、紫外線エネルギーより高く、またC−C結合も有していない為、太陽光線に対して非常に安定した結合材であるといえます。
高耐久性塗料として位置づけられるアクリルシリコン樹脂塗料やフッ素樹脂塗料の場合、約50年で2〜3回の塗り替えが必要であるのに対し、ガイアは1回の塗り替えで済むため、ライフサイクルコストの削減につながり、環境への負担低減にも貢献します。
超低汚染性

耐汚染性に優れたセラミック成分が、帯電しにくく、親水性に富んだ塗膜表面を形成。汚れにくく、付着した汚れは雨水によりセルフクリーニングされる。
難燃性

トーチバーナーによる(1700℃) 3-5秒 フッ素樹脂塗料との比較になります。結果は明らかに違いがあります。
高硬度

オルガノポリシロキサンは、代表的な無機系結合材で、ケイ素(Si)と酸素(O)から構成されている。
空気中の水分により加水分解、縮合反応して、ガラスの構造と同じシロキサン結合の三次元網目結合を形成。
フレキシブル性

有機物とのハイブリッドにより屈曲性や耐衝撃性を確保しつつ高耐久な住宅塗料が出来上がりました。
映像でわかる弊社の商品力・技術力
弊社オリジナル塗料ガイアとデコレーションペイントを紹介するDVDガイドを無料でプレゼント
